発達障害の正しい理解と支援のために。

当相談室では、発達障害の正しい理解と啓発のために様々なセミナーを開催しております。 

下記に、「一般公開講座」「専門家向け講座」のご案内をしております。

 

なお、過去のセミナーの一部はオンデマンド配信もしておりますので、オンデマンド配信のセミナーはお好きなタイミングでご視聴いただけます。

また、セミナーの新着情報をメールマガジンにて配信しておりますので、メールマガジンへのご登録をおすすめしております。

なお、メールマガジンは連携機関であるよこはま発達クリニックのホームページ「メールマガジン」よりご登録いただけます。

※お申し込みは、外部サイト(こくちーずプロ)へリンクしています。

※お申込み完了メールやお申し込み後のご連絡は、こくちーずプロより配信されます。メールの設定によっては届かないことがございますので必ず、「kokuchpro.com」からのメールが受信できるように設定下さい。

 

過去に開催したセミナーの一部をオンデマンド配信しています

Webセミナーの一部のオンデマンド配信をスタート致します。皆さんのお好きなタイミングでレンタルいただけます。なお、資料のお渡しはしておりません。資料が必要な方は、seminar@ypdc.netまでご連絡ください。大変申し訳ありませんが、事務手数料として別途500円(税抜)をお支払い頂いた方には、資料をお渡しいたします。

 



よこはま発達相談室主催セミナー

2023年 年間スケジュール

※2023.5 更新

ダウンロード
2023年年間セミナースケジュール.pdf
PDFファイル 182.6 KB


一般公開講座

NEW!!2023年9月30日(土)

保護者向けオンラインセミナー

保護者と考える子どもの暮らしと発達障害


ご好評につき延長

みんなで考える発達障害支援     オンラインゼミ 

NEW!!発達障害のお子さんを持つ保護者向け

内山登紀夫のオンラインサロン

 




専門家向け講座

NEW!!2023年8月27日(日)

アセスメントを支援に活かすためにもコツがある

-実際の療育場面の映像を通じてー

 


NEW!! 2023年7月14日(金)~30日(日)

発達障害臨床におけるWISC‐Ⅴ/WAIS-Ⅳを活用したアセスメント

 -支援に活かす診断・評価のために


 2023年6月3日(土)~18日(日)

オンデマンドWEB講座

自閉症スペクトラムのこどもの言語・コミュニケーション指導

~言語聴覚士・指導員などのための勉強会~


NEW!! 2023年8月20日(日)

医師・心理士・専門家向け オンラインワークショップ

自閉スペクトラム症ワークショップ

発達歴や特性のききとり/発達障害の併存症の投薬


NEW!!2023年6月25日(日)・7月2日(日)

自閉症スペクトラム アセスメントのゴールドスタンダード

ADOS-2 Webセミナー


2023年6月2日(金)~17日(土)

専門家向けWeb配信講座 

自閉症スペクトラムのアセスメントセミナー


 2023年6月3日(土)~18日(日)

オンデマンドWEB講座

重度の知的障害を伴う自閉症スペクトラムの言語・コミュニケーション指導

~言語聴覚士・指導員などのための勉強会~