当相談室では専門家の方を対象に、会員制の定期ミーティングを実施します。
下記の諸事項をご確認いただき、料金を含む全てをご了承くださる場合のみ、お申し込みください。
なお、オンラインサロンはFacebookを利用しておりますが、Facebookに登録していただく必要がございますので、予めご了承ください。
既にFacebookのアカウントをお持ちの方は、費用のお支払い時ご入力いただくメールアドレスは、Facebookアカウントで使用しているものと同じメールアドレスでお願いいたします。
Facebookへの登録の際には、費用のお支払い時にご入力したメールアドレスと同じメールアドレスでご登録ください。
なお、Facebookの登録に関しては以下をご参考ください。
発達障害臨床に携わる専門家(主に、医師、心理、ソーシャルワーカー等の医療関係者)
医師:内山登紀夫・宇野洋太・蜂矢百合子
公認心理師・臨床心理士:佐々木康栄
*テーマによって担当スタッフが変わります。
月額2,000円(税抜)
*定額制のため毎月自動更新されますが、解約をご希望される際にはメールにてお知らせください。Facebook上で退会をされましても、解約手続きは終了になりませんので、必ずメールにてご連絡ください。
オンライン(Zoom)上で、月1回の定期ミーティングを行います。定期ミーティングは。当相談室スタッフよりトピックの紹介だけでなく、会員の皆さんが自由に意見交換やディスカッションができる場に致します。なお、Zoomのアクセスに必要なURLはミーティング当日にFacebookのグループページに記載します。
なお、たいへん申し訳ございませんが、こちらではZoomに関する技術的なサポートは致しかねますので、各自で下記よりご確認いただきますようお願い致します。
録音・録画は禁止しております。
また、会員制のサービスになりますので、会員以外の方への資料等の閲覧は固くご遠慮ください。
2020年のオンラインミーティング開催日時は以下になります。
時間:毎回18:00〜19:00
日程:
6月9日(火) ・7月15日(水)
9月17日(木) ・10月2日(金)・11月9日(月)
12月15日(火)・2月17日(水)・3月18(木)
下記申し込みより、お申し込みと費用のお支払いをお願い致します。
お申し込みいただいたメールアドレスは、専用のメーリングリストに登録させていただき、ミーティングやコラム等の情報をメーリングリストにて配信いたします。
お申し込には「Apple Pay」と「クレジットカード」の2種類を用意しておりますが、必ず「クレジットカード」でのお支払いとメールアドレスのご入力をお願いいたします。
オンラインサロンメンバー限定のコラム等はFacebook上にて限定公開しているため、Facebookに登録していただく必要がございますので、予めご了承ください。
既にFacebookのアカウントをお持ちの方は、費用のお支払い時ご入力いただくメールアドレスは、Facebookアカウントで使用しているものと同じメールアドレスでお願いいたします。
Facebookへの登録の際には、費用のお支払い時にご入力したメールアドレスと同じメールアドレスでご登録ください。
なお、Facebookの登録に関しては以下をご参考ください。
〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央24-3太光クリニックビル4階
Tel & Fax
(通常)045-942-1150
(新規/セミナー専用)045-942-1160
E-mail:info@ydc-r.com
メール不着の問題が生じた際には、大変お手数ですが yokohama.hattatsu@gmail.com へメールをお送りください。
完全予約制
月曜日−土曜日 9:30〜13:30 / 14:00〜17:15
(土曜日は原則、第2・第4土曜日の受付)