ご本人やご家族に対して、心理職による発達や療育に関する相談などを行います。オンラインでのご相談も可能です。
1人ひとりのお子さんの特性に合わせた支援の方法を指導の中で探り、ご家族と共有することを目的としています。
1 クール:1回50 分・全 8 回(保護者面談 2 回、個別支援計画書・まとめの報告書含む) 110,000円(税込)
2 クール目以降:1回50 分・全 5 回(5回分の指導の追加) 68,750円(税込)
当相談室で実施可能な発達・心理検査は下記になります。なお、費用は報告書の有無により異なります。
PEP-Ⅲ TTAP 55,000円(税込) ※A4 6枚程度の報告書
WISC-Ⅳ WAIS-Ⅲ 38,500円(税込) ※A4 4枚程度の報告書
WISC-Ⅳ WAIS-Ⅲ 田中ビネーⅤ
Vineland-Ⅱ PARS-TR
ADOS-2
18歳以上で自分の診断名を知っている方を対象に、自分の特性(得手・不得手)について理解することを目的に公認心理師が行います。
また、自分の気持ちや感情を適切に表現したり、対処したりするスキルを身につけるために一緒に学んでいきます。
〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央24-3太光クリニックビル4階
Tel & Fax
(通常)045-942-1150
(新規/セミナー専用)045-942-1160
E-mail:info@ydc-r.com
メール不着の問題が生じた際には、大変お手数ですが yokohama.hattatsu@gmail.com へメールをお送りください。
完全予約制
月曜日−土曜日 9:30〜13:30 / 14:00〜17:15
(土曜日は原則、第2・第4土曜日の受付)